評論・エッセー・その他
エッセイ:
-  『趙州至道無難』:数理経済学研究センター
     会報 2003 年 1 月.
 -  『山水経』:数理経済学研究センター会
     報 2006 年 3 月.
 -  『倶胝竪指』:数理経済学研究センター会報
     2007 年 12 月.
 
書評:
-  吉田和男著『安全保障の経済分析』:経済セミナー 1996 年 10 月.
 -  経済理論の実践への一歩---矢野 誠著『ミクロ経済学の基礎』:経済セミ
     ナー 2001 年 8 月.
 
記事:
-  『概念のための数学・方法としての数学』:この数学書がおもしろい(数
     学書房 2006 年 4 月).
  
 -  『数学を通して物事の真相に迫る---科目別ガイダンス(経済数学)』:
経済セミナー 1998 年・1999 年4月臨時増刊号.
 -  『数理経済学』:阪大経済アラカルト(大阪大学出版会 2000年).
 
未公刊(講義等で配布):
 
-  『岩井克人「貨幣論」における価値形態論について』(浦井 康・白石晃三
     と共著)2000 年.
  
 -  『合理的期待均衡について:総括』2000 年 12 月.
 - 『2001 年シンポジウム『経済学とリアリズム』--- 経済学は実務に
役立つか・経済学の応用とは何か・経済学の現状と将来性 ---
白石晃三・浦井 憲(司会進行)』記録. 2001 年 3 月.
 
urai@econ.osaka-u.ac.jp
Copyright © 1999-2007 Ken Urai